
- 社名
- デンカ株式会社
- コーポレート
スローガン
当社が 100年にわたって存続してきたのは、社会のニーズに的確に応え、ものづくりを通したソリューションを提供し、社会の信頼を得てきたからにほかなりません。 新たなスローガンである「できるをつくる。」「Possibility of chemistry」は、課題解決を通じて社会の発展に貢献する企業姿勢を表わすものです。 デンカは、化学の可能性へ挑戦してソリューション(できる)を生み出し、新たな価値の創造(つくる)によって、社会からの期待と信頼に応えてまいります。
- 設立
- 1915年(大正4年)5月1日
- 資本金
- 369億9,800万円(2021年3月31日現在)
- 代表者
- 代表取締役社長 今井 俊夫
- 従業員数
- 連結 6,351名 単体 4,166名(2021年3月31日現在)
- 事業内容
- 電子・先端プロダクツ部門
リチウムイオンバッテリー向け導電助剤や放熱材料・基板、機能性セラミックス・フィルム・産業用テープなど、5G通信・xEV・再生可能エネルギーに欠かせない最先端素材を通じて豊かな社会の実現に取り組んでいます。
- ライフイノベーション部門
インフルエンザワクチンや新型コロナウイルスなどの抗原迅速診断キットをはじめとする検査試薬、さらには高分子ヒアルロン酸製剤など、予防・診断・治療の領域で世界の人びとのQOL向上に取り組んでいます。
- エラストマー・インフラソリューション部門
創業以来のカーバイドチェーンを活かし、機能性エラストマーや、インフラ強靭化に必要なセメント・特殊混和材、農業向けコルゲート管、肥料など有機から無機までの幅広い技術で人々の安全で安心な生活を支えています。
- ポリマーソリューション部門
スチレン系機能樹脂やアセチル系化成品から食品包装用シート、ウィッグ用合成繊維まで、自動車や電機・電子、食品など多岐にわたる用途で人々の暮らしを支え、持続可能な社会の実現に取り組んでいます。
- 事業所
- 本社
- :東京(東京都中央区日本橋室町2-1-1日本橋三井タワー)
- 支店
- :
- 大阪支店
- 名古屋支店
- 福岡支店
- 札幌支店
- 東北支店
- 東京メディカル支店
- 大阪メディカル支店
- 関越メディカル支店
- デンカイノベー
ションセンター
- :
- 先進技術研究所(東京都町田市)
- ライフイノベーション研究所(東京都町田市)
- インフラソリューション開発研究所(東京都町田市)
- 工場・研究所
- :
- 青海工場(新潟県糸魚川市)
- 大牟田工場(福岡県大牟田市)
- 千葉工場(千葉県市原市)
- 渋川工場(群馬県渋川市)
- 大船工場(神奈川県鎌倉市)
- 伊勢崎工場(群馬県伊勢崎市)
- 五泉事業所(新潟県五泉市)
- 海外
- :
- アメリカ(ニューヨーク、カリフォルニア、ルイジアナ)
- ドイツ
- シンガポール
- 中国(北京、上海、蘇州、広州、香港、大連、天津)
- 台湾
- 韓国
- ベトナム
- マレーシア
- インドネシア
- 売上高
- 連結売上高 3,544億円
単独売上高 2,525億円(2020年度)
- 行動指針
わたしたちは、
一、「誠意」と「チャレンジ精神」で、果敢に難題に挑みます
一、「未来」に向け、今何をすべきかを考え、行動します
一、「創造」溢れるモノづくりを通して、お客様へ新たな価値と感動を届けます
一、「環境」に配慮し、「安全」優先の明るい職場を作ります
一、「信頼」される企業としての誇りを持ち、より良い社会作りに貢献します
ページトップ