RIS防錆パウダー
製品情報
概要
RIS防錆パウダーは、再乳化型粉末樹脂をドライミックスした鉄筋防錆用材料で、施工現場で特殊亜硝酸塩を主成分とする水溶液「RIS111」で練り混ぜてペーストにしたものを鉄筋に塗布することにより鉄筋の発生を抑制します。
NEXCO構造物施工管理要領(鉄筋防錆材の性能照査項目)適合品
特長
- ポリマーセメント亜硝酸塩系鉄筋防錆ペースト用粉体
- 亜硝酸塩と特殊ポリマーにより優れた防錆性能を有します
- 強度発現性に優れています
- 現場で「RIS111」と練混ぜるだけで使用できます
標準使用量
荷姿
- RIS 防錆パウダー 12.5kg紙袋
- RIS111 5kg缶、20kg缶
公表価格
RIS 防錆パウダー 400円/kg
ペーストを標準使用量 750g/m²で使用した場合 857円/m²
- ご使用に際しては、必ず貴社にて事前にテストを行い、使用目的に適合するかどうかおよび安全性について貴社の責任においてご確認ください。
- 当ホームページ記載の当社製品およびこれらを使用した製品を廃棄する場合は、法令に従って廃棄してください。
- ご使用になる前に、詳しい使用方法や注意事項等を技術資料・製品安全データシートで確認してください。これらの資料は、当社の担当部門にご用意してありますので、お申しつけください。
- 当ホームページの記載内容は、新しい知見により断りなく変更する場合がありますので、ご了承ください。