デンカスプリードGV TYPE-P
製品情報
概要
「デンカ スプリードGV TYPE-P」は粉末ポリマーを混和した無収縮グラウト材で型枠工法の断面修復に適しています。一材のため施工現場で水と練り混ぜるだけで使用でき、流動性に優れ、ブリーディングが発生しません。無収縮性を示すので、コンクリートとの一体化が図れます。さらに耐ひび割れ、耐候性に優れています。(急硬材)です。セメントに混和すると短時間で水和を開始し、エトリンガイト系セメント水和物を生成してセメントに急激な硬化を起こさせます。
特長
- 乾燥収縮が小さく、ひび割れ抵抗性が優れています
- ポリマーを配合しているため、耐久性や水密性が優れています
- 無収縮モルタルのため、構造物との一体化が図れます
- 水を添加して練り混ぜるだけのため、施工が簡便です
用途
- コンクリートの断面修復工事
- 海洋構造物
- その他グラウト工事
詳細および関連資料
標準使用量
1,950kg/m³
荷姿
25kg紙袋
公表価格
220円/kg
- ご使用に際しては、必ず貴社にて事前にテストを行い、使用目的に適合するかどうかおよび安全性について貴社の責任においてご確認ください。
- 当ホームページ記載の当社製品およびこれらを使用した製品を廃棄する場合は、法令に従って廃棄してください。
- ご使用になる前に、詳しい使用方法や注意事項等を技術資料・製品安全データシートで確認してください。これらの資料は、当社の担当部門にご用意してありますので、お申しつけください。
- 当ホームページの記載内容は、新しい知見により断りなく変更する場合がありますので、ご了承ください。