デンカアクアライニング工法
製品情報
概要
デンカ「アクアライニング工法」は、特殊エポキシ樹脂プライマーと耐摩耗性に優れたポリマーセメントモルタルによるライニングを組み合わせた水路トンネル、開水路の補修・保護工法です。
デンカ「アクアライニング工法」は、既存のコンクリート面に下地処理を行い、ポリマーセメントモルタルを被覆する方法であり、特殊なパネルなどを用いなくても、適切な粗度係数の確保や耐摩耗性など、水路トンネルや開水路の補修に要求される性能を満足するライニングを構築することができる工法であるので、高品質・低コスト・工期短縮を可能にします。
特長
- 接着力の高いエポキシ系プライマーを使用し、躯体コンクリートとの付着性に優れます
- 耐磨耗性に優れ耐久性に優れます
- 水路の断面形状に左右されずに施工が可能です
用途
水路トンネル、開水路の補修・保護工法
- ご使用に際しては、必ず貴社にて事前にテストを行い、使用目的に適合するかどうかおよび安全性について貴社の責任においてご確認ください。
- 当ホームページ記載の当社製品およびこれらを使用した製品を廃棄する場合は、法令に従って廃棄してください。
- ご使用になる前に、詳しい使用方法や注意事項等を技術資料・製品安全データシートで確認してください。これらの資料は、当社の担当部門にご用意してありますので、お申しつけください。
- 当ホームページの記載内容は、新しい知見により断りなく変更する場合がありますので、ご了承ください。