モルタル補修材
製品情報
概要
コンクリート構造物の劣化原因は、中性化、塩害、アルカリ骨材反応、凍害、化学的腐食などがあり、これらの劣化要因に応じた補修工法や補修用材料が適用されます。
デンカは、特殊セメントの分野で培った技術を基に、コンクリート構造物の補修工法や補修材料を幅広く取り揃えております。主な補修工法として、再アルカリ化工法、脱塩工法や剥落防止工法、さらに補修用材料としてセメント系の吹付け材料や左官材料の他、樹脂系材料まで幅広く取り揃えており、様々なご要望にお応えいたします。
特長
- 断面修復材,特殊繊維吹付けモルタル,耐酸材など特殊用途で高品質な製品を品揃え。
- 吹付け,コテ塗り,グラウトなど様々な施工方法に対応。
用途
防錆剤亜硝酸濃度25%
防錆剤亜硝酸濃度40%
鉄筋防錆ペースト用粉体
プライマー
被膜養生剤
コテ塗り軽量早強タイプ。NEXCO規格合格。
コテ塗り一般用。NEXCO規格合格。
コテ塗り早強タイプ。NEXCO規格合格。
コテ塗り用高性能ポリマセメントモルタルタイプ
コテ塗り急硬タイプ
薄塗りタイプ
吹付け一般用ポリマープレミックス。NEXCO、JR西日本規格合格。
農水路補修用吹付けモルタル
グラウトタイプ
- ご使用に際しては、必ず貴社にて事前にテストを行い、使用目的に適合するかどうかおよび安全性について貴社の責任においてご確認ください。
- 当ホームページ記載の当社製品およびこれらを使用した製品を廃棄する場合は、法令に従って廃棄してください。
- ご使用になる前に、詳しい使用方法や注意事項等を技術資料・製品安全データシートで確認してください。これらの資料は、当社の担当部門にご用意してありますので、お申しつけください。
- 当ホームページの記載内容は、新しい知見により断りなく変更する場合がありますので、ご了承ください。