デンカΣ80N
製品情報
概要
「デンカ∑80N」は、コンクリートを高強度化し、コンクリート構造物の耐磨耗性や耐衝撃性を向上させます。また、単位セメント量を増やす必要が無いので、「デンカ∑80N」を用いない同一の圧縮強度を発現するコンクリートに比較して、発熱を抑えることができます。
2012年1月31日 国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS)に登録されました。 (登録番号 KT-110075-A)
特長
- 少ないセメント量で高い圧縮強度を発現できます。
- 60~90N/mm²のコンクリート強度が得られます。
- 工事用途に用います。
用途
- ダムエプロン
- 道路トンネル耐摩耗部
- 重機稼働床の耐摩耗部
標準使用量
単位セメント量×10%
荷姿
- 15kg紙袋
- 800kgフレコン
- バラ
公表価格
250円/kg
- ご使用に際しては、必ず貴社にて事前にテストを行い、使用目的に適合するかどうかおよび安全性について貴社の責任においてご確認ください。
- 当ホームページ記載の当社製品およびこれらを使用した製品を廃棄する場合は、法令に従って廃棄してください。
- ご使用になる前に、詳しい使用方法や注意事項等を技術資料・製品安全データシートで確認してください。これらの資料は、当社の担当部門にご用意してありますので、お申しつけください。
- 当ホームページの記載内容は、新しい知見により断りなく変更する場合がありますので、ご了承ください。