デンカプレタスコンTYPE-1S
特長
- 水を混ぜて、無収縮モルタルが得られる。
- セメント砂比=1:1。
- 小空隙充填用無収縮モルタル。
- 流動性に優れ小空隙への充填が可能。
- 強度発現に優れる。
- ブリーディングが発生しない。
用途
- 橋脚鋼板巻き立て
- 小間隙グラウト
標準使用量
1,825kg/m3(73袋)
荷姿
25kg紙袋
積算価格
150円/kg
詳細データ
特長
- 狭い間隙への充填が可能です。
一般のグラウト材に比べて砂の粒径が細かいため狭い間隙への充填が可能です。
(砂の粒径;一般品5.0mm以下、本製品1.2mm以下) - 流動性が優れています。
小さなW/Cで高い流動性が得られ、空隙の少ないグラウトを可能にします。 - 早強性に優れ、長期強度の増進が望めます。
デンカプレタスコンTYPE-1Sは優れた早強性を有します。また、デンカハイプレタスコン
TYPE-1Sは速硬タイプなので低温下の施工や、緊急施工にご使用頂くと効果的です。 - ブリーディングや沈下・収縮がありません。
空隙の発生を招くブリーディング現象がありません。また無収縮成分が沈下、収縮を防ぎ
ますのでグラウトの重要な条件である「かなめ」としての役割を存分に発揮します。
一般的性質
製品名 | 荷姿 | セメント砂比(C/S) | 骨材粒径(mm) |
プレタスコンTYPE-1S | 25kg紙袋 | 1/1 | 1.2mm以下 |
ハイプレタスコンTYPE-1S |
標準配合と1袋当たりの配合例
標準配合
製品 |
種類 | 目標軟度 J14漏斗値(秒) |
W/(C+T) |
単位重量 |
1m3に必要な 袋数 |
|
水 | 材料 | |||||
プレタスコン |
一般 タイプ |
6±2 | 38.0 | 347 | 1825 | 73 |
ハイプレタスコン |
超速硬 タイプ |
8±2 | 34.0 | 319 | 1875 | 75 |
注)配合W:水 C:セメント T:タスコン 1袋25kg中に含まれる結合材(C+T)は12.5kg
1袋(25kg)当たりの配合例
製品 | 種類 | 目標軟度 J14漏斗値(秒) |
単位重量(kg) | 練り上がり量(L) | |
水 | 材料 | ||||
プレタスコン TYPE-1S |
一般タイプ | 6±2 | 標準 4.3~5.2(4.75) |
25 | 約13.7 |
ハイプレタスコン TYPE-1S |
超速硬タイプ | 8±2 | 標準 4.0~4.6(4.25) |
25 | 約13.3 |
モルタルの物性例
圧縮強度
製品 | 養生温度 (℃) |
圧縮強度(N/mm2) | |||||
3時間 | 6時間 | 1日 | 3日 | 7日 | 28日 | ||
プレタスコン TYPE-1S |
5 |
― | ― | 4.3 | 14.1 | 38.7 |
53.8 |
20 | ― | ― | 16.2 | 44.1 | 52.1 | 62.5 | |
30 | ― | ― | 32.5 | 48.3 | 56.9 | 65.6 | |
ハイプレタスコン TYPE-1S |
5 | 9.4 | 11.0 | 19.2 | 32.3 | 41.1 | 50.3 |
20 | 16.2 | 18.4 | 32.5 | 43.0 | 51.8 | 63.4 | |
30 | 19.2 | 21.2 | 35.3 | 44.4 | 53.0 | 66.7 |
一般物性試験例
製品 | W/(C+T) (%) |
J14漏斗値 (秒) |
ブリーディング率 (%) |
膨張収縮率 | 凝結時間(時―分) | |
始発 | 終結 | |||||
プレタスコン TYPE-1S |
38.0 | 6.0 | 0.0 | +0.35 | 5-06 | 7-11 |
ハイプレタスコン TYPE-1S |
34.0 | 8.0 | 0.0 | +0.13 | 0-25(硬化時間) |
注)試験温度20℃
- 当ホームページ記載のデータ等記載内容は、代表的な実験値や調査に基づくもので、その記載内容についていかなる保証をなすものではありません。
- ご使用に際しては、必ず貴社にて事前にテストを行い、使用目的に適合するかどうかおよび安全性について貴社の責任においてご確認ください。
- 当ホームページ記載の当社製品およびこれらを使用した製品を廃棄する場合は、法令に従って廃棄してください。
- ご使用になる前に、詳しい使用方法や注意事項等を技術資料・製品安全データシートで確認してください。これらの資料は、当社の担当部門にご用意してありますので、お申しつけください。
- 当ホームページの記載内容は、新しい知見により断りなく変更する場合がありますので、ご了承ください。